
創業期のスタートアップにとって、はじめての資金調達はわからないことが多いと思います。
「いくら調達すればいいの?」「借入と株式のどちらがいいの?」「そもそも株式って?」などなど。
しかし、事業を拡大させていく上で、
ファイナンスの知識の有無がその後の経営に大きな影響を及ぼすことになります。
資金調達は一度でもミスをしてしまうと二度と戻ることができません。
そこでこちらのイベントでは、
スタートアップの経営者が最低限身につけておくべきファイナンスの基礎知識を学び、
また、シード期のVCの投資判断ポイント・支援内容を知る機会を提供いたします!
イベント終了後に参加されたスタートアップの皆さまが、
スタートアップの資金調達の全体感や最低限知っておくべきことと、
シード期のVCがどのような支援をしているのかを理解していただくことをゴールとしています!
※未調達でこれから調達を考えているスタートアップの方(これから起業される方も含む)のみご参加いただけます。
参加条件に該当されない方はご参加いただけません。
Leave a Reply